2011/12/11

嬬恋道場アゲイン。Tsumagoi-dojo trip vol.2

夏に訪れた嬬恋道場にもう一度お邪魔してきました。
We went to Tsumagoi-Dojo in Gunma again.

●1日目
(未来の)道場長と一緒にまずは妙義神社へ。立派な階段が有名で、良く時代劇の撮影に使われるんだって。本堂は数年前の台風で破損して、残念ながら見る事が出来ませんでした。
First day we took in Myougi-shrine  which is famous place as movie.

妙義神社

妙義神社 その2

軽井沢のアウトレットにたちより、夕方頃嬬恋道場に到着。
 道場と、隣接する先生のご家族のお家は、すべてセルフビルド。
自分たちが稽古を続けるために建てた道場がいつの間にか地域の人が集まる道場になった。
っていう、とっても素敵な道場。
稽古をして、夜はコジマ農場のお野菜(プレゼントした)の美味しいご飯。
薪ストーブでぽっかぽかのお部屋に泊めてもらい、ああ、なんと幸せ♡
The Dojo and a house made by Yamawaki-sensei and his wife Haruyo-san.
Such a beautiful place it was!!
We had a keiko and dinner at their place.

嬬恋道場にて稽古。

ももちゃん

お部屋

夕飯♡

薪割りディラン1

薪割りディラン2


●2日目
日本で一番良い泉質と名高い、万座温泉は日進館へ。
とろけるようなお湯と、温泉からの絶景に感動。
アメリカに行く前に万座温泉に行けて本当に良かった。
We took the water at Manza- hot spring which one of the greatest hot springs
in Japan.

途中の高台で。

日進館へ。



お風呂の後はみんなでお昼寝。温泉効果で気がつけば夕方、2時間半のお昼寝 笑
夜は山田洋次監督の「隠し剣 鬼の爪」と、黒澤明監督の「椿三十郎」をみて、
江戸時代を漫喫し、就寝したのでした。
椿三十郎の剣さばきや立ち居振る舞いは、合氣道の先生がほれぼれするくらい綺麗で
決まっているんだそうです。女性出演者の所作も完璧らしい。
昔の映画はすごいですな。
After bath, we took a looong nap ;)
In an old Japanese movie we watched after dinner,  the swordplay was perfect!!

椿三十郎の剣さばきを練習中
Dylan tried to the swordplay in the movie.



●3日目
朝稽古を行って、この日は軽井沢散策に。
あのジョンレノン&オノヨーコが滞在した、万平ホテルへ!
The final day we went to Manpei hotel that John Lennon and Yoko Ono had stayed.


万平ホテル

ジョンレノンんが演奏したピアノ
John Lennon played this piano!


万平ホテル法被、デザインが◎

万平ホテルのカフェで、、、↓

ジョンの愛したロイヤルミルクティーをいただく♡
John loved this milk tea...





クリスマスツリーの前でパシャリ

山脇先生の奥様、晴代さんが沢山美味しいお料理をしてくれました。
ちょっとだけお料理ダイジェスト。

朝ご飯 break fast.

手作りの干し柿 dried persimmon


鍋、うまかったー。

デザート♡

たじごんちの野菜と、高級にくまん


山脇先生夫妻に本当におもてなしをしていただいて、すごくリフレッシュの3日間でした。
やっぱりアメリカに行っても自分たちで合氣道を続けようという事と、
お家は自分たちで作ったり、直したりしたいなぁという、新しい夢を
持って帰ってきたのでした☆
That was great trip for us.
We realized that we want to continue Aikido in America and would try
to build our own house ;) Dreams will come true :D

2011/12/05

秩父へ。 Go to Chichibu.

秩父夜祭に合わせて、秩父へ。
久々の休日のお祭りだけあって、すごい賑わい!
私たちは、鉄ちゃん(弟)にお祭りのスケジュールを貰う事が出来たので、
屋台と花火が見れて、そんなに疲れないプランでお祭りを鑑賞。
Last weekends, Dylan and I went to Chichibu night festival.
Thousands of people joined that Festival, exciting!
We got a time schedule from my brother ( Thanks ;) )  for seeing the floats
and  fire works.


屋台がくる前 Before floats come

屋台 Float!

花火 fire work!

ええ、おかげさまでね、なかなか良く見る事が出来ました。
Such a nice fire works!

次の日はミューズパークへお散歩。
前日の雨が嘘のような天晴、晴天なり!
紅葉はほぼ終わりだけれど、冬の山もいいですな。
Next day we went to 'Muse park' for walking.
It was sunny day Sunday ;)

ミューズパークにて。 Muse park in Chichibu

両親と。Family photo.

ちなみに私はまた例によって腹をこわし病院へ。今回のはちとひどく、
ほぼ半日病院で過ごし、息も絶え絶えに帰ってきたのでした。
点滴1ℓ、痛み止め3本、吐き気止め2本、胃カメラです、いやー気張ったぜ。

2011/11/29

ディランが帰って来た。He is back!


ディランさんが、二か月の内弟子生活から、戻られました。
お帰りさんよぉー!!
Dylan has just come back from Uchideshi life(living in Aikido dojo) . Welcome back ;)

2011/11/25

出藍弐段(ディラン2段) Finally Dylan got it!

内弟子生活も残すところ後3日のディランさんですが、先週の日曜日にとうとう、
とうとう念願叶って、合気道2段の審査に合格いたしました!!!!!(写真は後日)
おめでとう〜☆
今週からはディラン2段て呼ばないと。

Finally Dylan got a second Aikido black belt!! Congrats Darling ;)
11/30 Well, he got a "second degree" black belt. Not a scond "black belt" lol ;p

--
11/27追記、当日の写真。

審査が終わって一息、袴を畳んだところ。

審査会終了後、本部道場の掛け軸の前で。

私の両親も見学に行きました。
残念ながら審査中は撮影禁止で、写真がありません。
でも終了後に、袴をはいてる写真を一枚くらいとっておけば良かったな・・・。

2011/11/22

トトロの森と狭山湖。 Totoro's forest & Sayamako lake.

私たちの住んでいる所沢は、宮崎駿さんの自宅がある事で有名ですが、代表作のとなりのトトロの舞台となったトトロの森が、家から徒歩圏内にある事をつい先日知り、早速行ってまいりました。
家から南西に40分くらい(そんなに近くないか笑)歩いた所に狭山丘陵があります。この森を、トトロのふるさと基金という団体がナショナルトラストで1990年から少しずつ買い取っているんだそうです。すごいですね。

We went to Totoro's forest from the movie "My NeighborTotoro".
Totoro foundation has bought the forest by national trust movement for 20 years.
The forest is in our town that we knew just few days ago(!). And then we went
there yesterday.


トトロの森入り口
entrance of the forest

森の中を散策中
walking in the forest

ととろの森1号地。2011年現在、15号地まである。
The first place became Totoro's forest. (1th/15th)



トトロの森を抜けたところに狭山湖がある、と地図に書かれていたので、ちょっと遠かったけど頑張って湖まで足を伸ばしました。コレが大正解で、ちょうど夕暮れ時の狭山湖はちょー綺麗だった!!!
After walk through the forest, there is Sayamako lake.
It is little bit far from our house though, we tried to get the lake.
Finally we could see such a beautiful sun set ;)


狭山湖の夕陽。
the beauty of sunset


Dylan in the light


Kyoko in the light

お決まりのツーショット(照)

家に帰ってきたらすっかり夜だったけど(笑)、良い発見が出来た大満足な休日でした!
It was already at night when we get home. Even though we found new places ( forest and lake) around our house!
Nice holiday :D

余談ですが、トトロの主題歌「散歩」の英語バージョンがなんかいいですよ。
「あるっこう〜、あるっこう〜」の訳が「Hey let's go!  Hey let's go!」です 笑
歩こう、よりもヘイレッツゴー!の方がテンション上がるね笑
お暇な方は聞いてみて☆→ 散歩英語バージョン

2011/11/17

友達にたくさん会う。 Meet up with old friends.

無職2ヶ月目に突入し、いよいよのんびりしてきた今日この頃ですが、
旧友に会う機会が増えて、楽しい日々を過ごしております。
I've been spending 1.5 months without job. I've really enjoyed it.
And I met a lot of my old friends these days.

高校のお友達と。with my high school friends.









美桜子。Mioko, 1and half years old










結婚して子供がいる友達が増えて、自然とランチ会が多くなった。
大人になってランチ会も悪くないけど、カラオケボックスに行って大騒ぎしたり、
女同士で居酒屋に行って馬鹿話をするのもまた、相変わらず楽しい。
ちなみにこのランチ会の後、女3人でカラオケにいったんだけど、ジェネレーションが
一緒すぎて、くそ楽しくてテンションがあがりすぎたため写真が一枚もない、残念。
A lot of friends got married and have babies, we often have lunch party.
Though I still like have a party at Japanese style bar, or go to karaoke ;)


由美子と千種と居酒屋。Drink w/Yumiko & Chigusa
居酒屋で馬鹿話をする女子、の構図。

まだ渡米まで1ヶ月強あるので、引き続き遊びまくろうと思います。
There are over a month, I want to have a lot of experiences in Japan.


11/30追:ランチ会をまた催しましたゆえ。
※10日程の間に上の写真の二人が恋人同士になってた、お幸せに♡

まゆぽん&なつき、ゆみこ、わたし

2011/11/09

B'day Trip☆ お誕生日旅行、収穫祭。

今年のお誕生日旅行は、山梨県のコジマ農場へ。
高校の時の友達がやっている無農薬の農場です。
大きな古民家に2人と猫2匹で暮らしているたじごんと旦那さん(のんのん)は
2人ともめっちゃ穏やかで、幸せそうだった。(写真ないけど・・・)
My 30th anniversary birthday trip was harvest party at 'Kojima farm',which
the organic farm that one of my friends have just started for a year.
They looked very gentleness and happy with two small cats.

コジマ農場日記
たじごんと旦那さんでやっている農場です。




じゃがいもさんとおくらさん、2匹とも運動神経が良い。
Jagaimo and Okura, both are kind a vegetable, they are very energetic!

縁側がすごいいい感じ。トトロの家みたい。
Nice sunshine come into the house, awesome...

庭には花が奇麗に咲いていた。
There were beautiful flowers in the garden.



たじごん夫妻が朝の収穫等をしている間、ディランと二人で近くの山へ散策に出ました。
この日は、天気が良く山はすっかり紅葉していて、すごく奇麗だった。
北杜市は、八ヶ岳と富士山が両方見えるという贅沢な立地!
Among My friends went to harvest in the morning, we went to small hiking.
The weather was great so we could see a beautiful mountains with fall colors ;)


明野からは、八ヶ岳と富士山をパノラマビューで見る事が出来ました。
Beautiful sky and mountains from Akeno.

紅葉その1 Fall colors 1

紅葉その2 Fall colors 2

紅葉その3 Fall colors 3

紅葉その4 Fall colors 4

紅葉その5 Fall colors 5

紅葉色のディランと私。 Orange Dylan and Red Kyoko, Like fall colors jj...


ハイキングの後は、メインイベントの野菜の収穫を体験させてもらいました。
引っこ抜いてちょっと泥を拭いて、そのままがぶっと食べたカブが、んちょーおいしかった!
友達が作っているという安心感と、無農薬だから畑から直接食べられるっていう安全性。
食の安心・安全てこういう事か!と初めて意味が分かったような、気がしました 笑
After hiking we had an experience with harvest organic vegetables.
We ate turnip just out of hand. Real good!
I've had feeling of safety because my friend made it and all organic.

人参の収穫1 Harvest 1 (Tajigon and Dylan)

人参の収穫2 Harvest 2 (Dylan and me)

庭のザクロの枝落とし。まあ実もいっぱい落ちちゃったけど 汗)
Dylan cut pomegranate branches.

最後はみんなでBBQ。
採れたての野菜と一緒に食べるお肉は格別。
BBQ with fresh vegetables.

なんか素敵に撮ってもらった。


集合写真。All together now!

BBQの時には大人10人、子供2人、猫2匹、犬1匹の大所帯になり、
シェフがいたり、キャンプマスターがいたりして、
何もしてないのに美味しいものがたくさん食べれた 笑
高校の友達と集まってわいわい出来るのは本当に楽しい。
いやー楽しかったぁ、ディランありがとう、あとハッピーバースデー、私。
Finally we were big party (10 people, 2cats and a dog.)
There was a chief, camping master and a lot of people work well
I didn't anything but eat good food lol.
That was great trip, thanks Dylan and happy birthday to me ;)

2011/11/04

久しぶりのアリサンカフェ。 Went to Alishan cafe in a while.

3回目の日和田山ハイキング+アリサンカフェ。
今回は、内弟子仲間のシリアちゃんと三人でハイキングに行きました。
標準3時間15分のコースを2時間程度で歩ききって、私は息も絶え絶えでしたが、内弟子の二人はけろっと。内弟子は体力があるんすね。

We went to hiking and Alishan cafe where we had a wedding party.
Uchideshi (who living in dojo) had stamina that they cleared the hiking course in 2/3 of average time. They never ran out like me lol.



この日は副道場長のお誕生日で、先生のご家族、内弟子と(その嫁=私)でお誕生日会を開催したのでした。一枚も集合写真がないあたりが非常に残念・・・orz
Actually Nov. 3rd is pre-Dojo-cho's barthday. So we had a party at Alishan with his family.
BY The way, I should have took a picture of our group...

2011/11/02

ジブリ美術館へ Went to GHIBLI MUSEUM

Dylan and I went to Ghibli Museum with Silja who's just started Uchideshi (living in the Aikido gym) from Finland.
we walked around the big park and took a nap on the grass.
That was nice holiday :)

BTW, I forgot to take my own pictures... ok,next time ;P

フィンランドから新しく来た内弟子、シリアちゃんと3人でジブリ美術館へ。
よく晴れた気持ちのいい日で、井の頭公園を散歩して芝生で昼寝をしました。
なかなか良い休日だった。

時に、自分の写真を撮り忘れました。
いや、なんかねー気が引けました。白人二人に挟まれて完全に観光案内のおばちゃんだった私。
ちょっと切なくなったりして☆まあそんなもんですかね。

 ジブリ美術館 GHIBLI MUSEUM

 巨神兵の像! Famous statue

 井の頭公園の池には亀が泳いでいました。 Turtle was swimming in the pond.

子供は可愛い2。 Kids are so cute part2.

One of my friend had a baby just 2 months ago.
I went to her house with my few friends.
Used the last time as a lesson, we took a picture ourselves lol.
I was surprised by the baby, Saho, because she hadn't cried while we stayed there!

友達の子供に会いにいく第二弾。
前回を教訓に、今回は自分たちの写真を撮った 笑
生まれたて、2ヶ月の赤ちゃん。
驚きは6時間(居座り過ぎ)一度も赤ちゃんが泣かなかった事。すごい!

まずは自分たちの写真を撮って。Group photo ;D

麻美と咲帆ちゃん、0歳。Asami and Saho, 2months.

お持ちより第三弾。 Potluck party.