いつかまとめたい、と思いながら全然出来ていなかった表題、”イイマツガイ”。
ほぼ日の超人気企画の名称ですが、まあそういう事はちょっとその辺に置いておいて、
ここでは、”ディランの日本語の言い間違い 、勘違い” の事をそう呼びたいと思います。
私も英語を本当に沢山間違いますが、自分の事は棚の高い所にあげておいて、
ディランさんの間違いの事だけを書いてみようと思います!!!
|
本人には秘密♡ |
今回はいくつかの事例を通して、どういったものを”イイマツガイ”と呼んでいるのかを
具体的に説明してみたいと思います。以下、”イイマツガイ”解説には私の大妄想が含まれますので、
うわさ話程度に読飛ばしていただけると幸いです。
1. 単純に言いづらい
例えば私が英語のLやR、THが発音しづらいように、英語圏の人には英語にない音の発音が
とても難しいみたいです。この発音しにくさ故のイイマツガイは日常的に発生致します。
ディランさんの得意技は、
ホレンソウ(ほうれん草)とか、イッポツコ(一方通行)などの
「ウ」をどっかに忘れてきちゃったやつです。
日本語の
長音(おかあさんの「あ」とかおじいさんの「い」など)は、長音の概念がない
英語圏のディランちゃんには、聞き取るのも、使うのも至難の業みたいです。
あと、ちっちゃい「っ」もほとんどなくなります。
2. 似た音と混同する
例えば、朝起きて、
「うおー、にんにくが痛いですっー!」
などと叫ぶやつがこの分類に含まれます。
これは”ニンニク”と”筋肉”を反対に覚えてしまっているためのイイマツガイですが、寝起きの頭には
なかなか良いエクササイズです 笑
このイイマツガイは見つけるととても楽しい気持ちになります。
3. 日本語にない表現の直訳
これはちょっと分かりづらいですけども、例えば、「私は10年間結婚しています。」って 英語では
言うけど、日本語は「結婚して10年です」の方が自然だという話の親戚です。
下記は、ある日ディランの家で片付けをしていて、
お皿の置き場所について質問をした際の例です。
私:「このお皿、どこに置けばいい?」
と聞くと、
ディラン:「彼女はここに住んでいます。」
といって、棚の一角を指差したディランちゃん。
英語では「She lives here.」
というようにちょっとおしゃれな言い方みたいなんですけど、
日本語があまりにおしゃれじゃなくて、思わず「住んでねーよ!笑」
っと思わず突っ込みを入れてしまいました。
4. ルールの応用
これはかなり高度なイイマツガイで、発生頻度は低いですが、その分なかなか思いつかない、素敵な収穫が出来ます。
この間犬を飼いたいね、っていう話をしていた時、
私:「どんな犬がいいかね? やっぱり小さい時に貰ってくるの?」
と質問をした所、
ディラン:「んー、大きい犬が良いです。
こわんちゃんの方がもっと仲良くなることが出来ますよ!!」
という回答が返ってきました。
さてここで、ディランの思考をもう一度たどってみると、
①大きい猫は”猫ちゃん”、小さい猫は”子猫ちゃん”だから、(ディランは猫を、猫ちゃんと呼びます)、
②大きい犬が”わんちゃん”なら、小さい犬は”子わんちゃん”!!
という風に、ある日本語のルールを自分なりに応用したことで、
こわんちゃんにたどり着き、果敢に使ってみたことで、イイマツガイが生まれています。
このように、まあ間違っちゃいないけど言わないよね、というのをこの分類に記載していきたいと思います。
以上、説明が長くなりましたが、これからは上記の4つの分類にそって、特に旅行に行ったりせずブログに書く事がない時に、時々思い出したように、イイマツガイについて書いてみようと、今の所は思っております。
どのくらい続くか分かりませんが、見事な見切り発車でスタートです。
よろしくお願いします。